2013年12月31日火曜日

5 o'clock in the morning

 


 

エキシビション「女 | 性 | 像」#1
『 5 o'clock in the morning 』
at GALLERY UDONOS
〒424-0871静岡県静岡市清水区上原2-5-5-1F
2014.1.10(fri) - 1.27(mon) 12:00 - 19:00
休廊日:火、水/closed on tue., wed.

artists
・岩本ゆうな(写真)
・音羽晴佳(ミクストメディア)
・後藤和美(写真)
・寺田桂子(ドローイング)
・丸山成美(彫刻)
企画協力:中村ともえ(静岡大学准教授、近現代文学)

午後の茶話会(女子会的アーティストトーク)
2014年1月26日(日)14:00 - 16:00
進行係:中村ともえ
参加費:1,000円(ドリンク&スイーツ付)
    *なるべく予約をお願いします。
    *男性も参加可能です。
 
 
清水スノドカフェに新しいギャラリーができました。
 
数点、作品を展示させていただきます。
GALLERY UDONOS(ウドノス)
1月、2月とたて続けとなりますが、2月の個展にむけて、自分の作品を振り返り、向き合えるいい機会となりました。
是非足をお運びください。
 
あと数時間で2013年が終わり、2014年がはじまります。
今、主人の実家から慌ただしくこのブログを更新しています。
ついこの間、年が明けたなと思ったら、もう年が暮れようとしています。
時間は前にしか進みません。
そう痛感した今年。
人生は短い。
生き急ぐわけではありませんが、一瞬一瞬を大切にしたいなと思います。
 
先日、父と久しぶりに整備をしている山に行ってきました。
植樹した木の大半はイノシシに掘り返されていましたが、数本のクヌギの木は弱弱しくも、育ち過ぎた杉に隠される太陽を探して上へ上へ伸びていました。
思い通りにはいかないものです。
続けることです。
ゆっくりですが、続けていきます。
 
来年もどうそよろしくお願いいたします。

2013年12月12日木曜日

ギャラリーsensenci 小さな木の彫刻展 “Go to the Forest.”

2月の展覧会のDMができました。
寒い時期ですが、是非足をお運びください。

学生の時からずっとsensenciで展覧会をすることを願っていました。
やっと実現。

今回は清水のキャトルエピスというケーキ屋さんで働いている姉 satomi の焼き菓子を、振る舞わせて頂きます。
おつもおいしいお菓子をつくってくれるので、とても楽しみにしています。

木との対話まだまだ続きます。


NARUMI MARUYAMA EXHIBITION
小さな木の彫刻展 “Go to the Forest.”

2014年2月1日~2月28日(土日のみOPEN)
OPEN 13:00~17:00


小さな木の彫刻とカトラリー、ドローイングの展示。
3年前に祖父が植えた桐の木に出会ってから木彫をはじめました。
木の中から生まれた小さな人たちは、静かに佇んでいます。
命の膨らみ、めぐる命をテーマにした展覧会です。
わたしの中の小さな世界を、どうぞのぞきにいらしてください。
作家在廊日は、satomi焼き菓子を振る舞わせていただきます。


ギャラリーsensenci
〒422-8021 静岡市駿河区小鹿765-2
美和大谷線(静大方面行)  /小鹿公民館前下車徒歩5分
blog: http://sensenci02.exblog.jp/


 

2013年12月6日金曜日

カンタ!ティモール

http://www.canta-timor.com/

というドキュメンタリー映画を見ました。
富士宮で行われた自主上映会で一度見て、ミュージシャンの主人にもどうしても見てもらいたくて、二度見る機会に恵まれました。

東ティモールという国が独立するまでの軌跡を辿ったドキュメンタリー映画。
アレックスという青年が子供たちのためにギターを弾き、歌い、たくさんの大切な言葉を優しく投げかける。
あたたかい瞳。

東ティモールで起きた惨事は、ひどく悲惨なものだった。
身近な人を傷付けられ、奪われ、殺されたにも関わらず、ティモールの人たちは相手に正しい道を語りかけ続け、相手を傷つけることはしなかったそうだ。
それは簡単にできることじゃない。

忙しい毎日を送る私たちが見過ごしている、とても大事なこと。
大地を感じ、人として生きる。
私たちはすごく大切な事を忘れて、目の前の欲望だけに取りつかれているのではないかと思った。
本当の意味での豊さには気付けないのではないだろうか。

「平和とは暮らしそのもの」
本当にその通り。
家に帰れば、あたたかいごはん。
心をこめてつくった夕食。
あったかいお風呂にはいって、ふとんにもぐって眠る。
朝日が昇ったら目を覚ます。おはようを言う相手がいる。
あたりまえのことをどれだけ忙しさのせいにしてきただろうか。
生まれ育ったこの場所で生きることもそうだ。

そんなことを立ち止まって考えさせてくれた映画です。

自主上映で各地でやっているそうなので、是非たくさんの人に見てもらいたい。

アレックスも、広田監督もそうだけれども、なにかたくさんのものに守られているような気がする。